2024年09月27日

普段の様子★マーブルキッズとうめい

こんにちは!マーブルとうめいです。

今回は普段の様子をご紹介します。

2学期も始まって、暑さも少しずつ落ち着いてくるかな~と思いましたが
日中はまだまだ暑い日が続きますね。
10月の運動会に向けて練習をしている為か、
疲れが見られる子ども達も多いので
外遊びは少しお休みし、
室内で遊ぶようにしています。





最近子ども達がハマっているのはプラ板です☆彡
「キーホルダーにしてカバンにつける!」と自分の名前書いている子や
「お母さんにプレゼントする!」と一生懸命、
絵を描いている子など夢中になって取り組んでいます(^^♪
完成した自分の作品をみて嬉しそうにしていました。




9月17日はおにぎりとみそ汁の日でした。
子ども達が帰ってくるなり
「いい匂いするー!」「お味噌汁だー!」と待ち遠しい様子でした。
学習時間の後、おにぎりとみそ汁を美味しそうに食べていました♪







  
Posted by 放課後児童クラブ 一般社団法人 ジェイキッズ at 14:08マーブル・エイブル・トリプル キッズとうめい

2024年09月27日

スクール☆金曜フットサルの様子

こんにちは!!
フットサル金曜日のスクールの様子です。

金曜日は2つのチームに分かれてスクールを行っています。

この日は体育館が貸し切り状態で全面使えました。




とても広く使えるので子ども達はもちろんのこと、
コーチもテンションが上がってました。

ボールを上手くコントロールするには
どうしたらいいか考えながらドリブルをしていました。











そしてこの日はなっ、なんと久しぶりに
以前指導してくださっていた今崎槙胡さんがこられて、
子ども達と触れ合ってくださいました。






現在、関東フットサルリーグ2部所属府中アスレティックFCの監督をしています。



子ども達もキラキラicon12瞳で一生懸命ボールを追いかけていました。



  
Posted by 放課後児童クラブ 一般社団法人 ジェイキッズ at 14:07スクール

2024年09月21日

スクール☆水曜フットサルの様子

こんにちは!!
フットサル水曜日スクールの様子です。

水曜日は おにごっこからはじまります。
かわりおに(鬼にタッチされたら鬼がかわります。)をして、次は手つなぎ鬼。
鬼につかまったら手をつないで捕まえにいきます。
4人になったら2人になってまた捕まえにいきます。
どうしたら捕まえることができるか。鬼同志の協力が必要な鬼ごっこです。











ドリブルの練習です。
板橋コーチのお手本!!




子ども達はコーチのテクニックを真剣に見ています。



沢山ボールを触ってコントロールできるか。ボールと友達になろう!!




チーム分けをして試合をします。
沢山パスをしてゴールを決めると1点+パスした数の得点がはいります。
さあ、何点はいるかな。







  
Posted by 放課後児童クラブ 一般社団法人 ジェイキッズ at 12:30スクール

2024年09月21日

夏祭り☆ジョイ・キッズちよの

こんにちは!ジョイ・キッズちよのです。
8月7日の夏祭りの様子をご紹介します。
スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り、お菓子釣り、
糸引き飴、射的、ガラポン、かき氷を好きな順番で回りました。





ぽいでスーパーボールすくいをしましたが意外とみんな上手にたくさんすくえていて驚きました!!
アヒルやイカ、カメのおもちゃも混ざっていたのでどこをすくうか悩んでいる子もいました。






好きな柄・大きさのヨーヨーを選んで取りました。
取るのが簡単だったみたいでみんな欲しいものを貰えていました♪






お菓子釣りはなかなか取れずに苦戦していましたが
好きなお菓子を取ろうと頑張っていました(^▽^)/








かき氷はブルーハワイやカルピスが人気でした♪
暑い日だったのでおかわりで行列になっていました!!






フルーツ、コーラ味がありましたがカラフルなフルーツのほうが人気がありました!

どの紐にするか真剣な表情で選んでいます!!






射的、ガラポンも景品がもらえるのでみんな大喜びでした!





今回は3,4年生が準備から全部お手伝いしてくれました!
  
Posted by 放課後児童クラブ 一般社団法人 ジェイキッズ at 12:29ジョイ・スカイ・アクア キッズちよの

2024年09月09日

令和7年度 新規入所申込について

こんにちはicon01

一般社団法人Jキッズ 事務局ですface01


令和6年10月1日(火)より
新規入所の受付を開始いたします。
新規入所申込受付は今年度も
一般社団法人Jキッズホームページ より行います。


≪新規申込の手順≫

パソコン、携帯、チラシのQRコードから
Jキッズホームページにアクセス

  
トップ画面より 「2025年度 新規入所申込書入力」 をクリック
申込フォームに必要事項を入力
(入力に30分程度を要します。祖父母様の情報も必要ですのでご準備ください)

  
親子面談日・時間を選択 
(諸事情により、面談日変更のご連絡をする場合がございます。)

  
申込完了

上記の手順となります。


入力事項がたくさんあるため、
申込はお時間に余裕のある時をおすすめします。



★各クラブにおける入所説明会の日程等につきましては
 こちらのチラシをご覧ください★

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



施設見学希望の方やクラブについて質問などある方は、
ぜひ入所説明会にご参加ください。
face02



※マーブル、エイブル、トリプル・キッズとうめいの入所説明会は
  下記の通り、駐車場を準備しております。
  参加予定の方は、必ず以下の駐車場についてのご案内をご確認ください。


  
Posted by 放課後児童クラブ 一般社団法人 ジェイキッズ at 17:36全クラブ共通

2024年09月09日

スクール☆フットサルの様子

こんにちは。フットサルスクールです。
夏休みは熱中症対策として冷房完備の体育館を利用し、
水曜スクール・金曜スクールで合同練習をしました。
合同にしたことにより、お互いに良い刺激を受け、切磋琢磨していました。
いつもと違うコーチと緊張しながらも楽しく参加することができました。








  
Posted by 放課後児童クラブ 一般社団法人 ジェイキッズ at 17:35スクール

2024年09月09日

スクール☆ダンスの様子

こんにちは。ダンススクールです。

ダンスは夏休み中にヴィンセドール白山のホームゲームにて
ウェルカムキッズとしても参加し、ハーフタイムでダンスを披露しました。

①ハーフタイムでのダンス披露は初めての児童が多い中、みんな堂々と踊っていました。
 前日練習もあり、保護者の方にはご協力いただきました。ありがとうございます。






②7/28(日)のダンス披露後は、
9/1(日)のイベントに向けて、違う曲での練習となりました。
 一生懸命ダンスを覚えていましたが、台風の影響を受け、
 子ども達・保護者の方々の安全確保第一を考えた結果、
 残念ながら、参加辞退しました。
 機会をみて披露したいと思います。






③9月にはいり、新しい曲での練習となりました。子ども達・・・のみこみが早い!!
  
Posted by 放課後児童クラブ 一般社団法人 ジェイキッズ at 16:33スクール

2024年09月09日

スクール☆英会話の様子

こんにちは。英会話スクールです。

①夏休みは挨拶・曜日・日付・時間・天気・気温などを質問し答えてもらいました。
 また答え合わせはipadを使っていました。






②読み聞かせは「fluffy's silly summer」という少し長いお話でした。
 電子図書を使って読み聞かせをします。真剣に聞いていました。




③9月は「Do doing」。
 動画をみながら何をしているのか(what are you doing?)質問してこたえます。
 英会話スクールでは、宿題や動画を毎週末、
 保護者さんにメールを送り、保護者さんと共有しています。



  
Posted by 放課後児童クラブ 一般社団法人 ジェイキッズ at 16:22スクール

2024年09月05日

かもめ・つばめキッズあさひ☆夏休みの様子

こんにちは!
かもめ・つばめキッズあさひです。

夏休みが終わり、2学期が始まりました。
夏休み中は、久しぶりにプール遊びをしたり
毛虫発生により、外遊び等が出来なくなった日は
お楽しみコーナーを行い、縦割りの班で いろんなゲームを行いました!
夏休み最終日には、ミニお楽しみ会として、
なぞなぞ大会・特別おやつを提供しました!

夏休みの様子をご紹介します(*^-^*)

プール遊びの時の写真です(^^♪




若宮体育館で遊んだ日の写真です(^^♪















自由遊びの様子です(*^▽^*)




























































かもめ2階のプレイルームでは、ドッチだけでなく、体を動かすゲームもしました!




















不定期ではありましたが、お楽しみコーナーを開催しました!
いろんな学年が混ざった班で、クイズなどゲームを行いました!















夏休み最終日、特別おやつを提供しました!
大皿に出したお菓子を、話し合いながら分け合っていました。
みんなで楽しそうに過ごしていました(*^▽^*)


























大きなケガもなく無事に夏休みを終えたこと、支援員一同ひと安心しております。
保護者の皆様には、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
引き続き、子どもたちが安全に、楽しく過ごせるように 支援員一同努めて参ります。


  
Posted by 放課後児童クラブ 一般社団法人 ジェイキッズ at 12:06かもめ・つばめ キッズあさひ